
おはようございますハルタです。
ドイツの「ヴィーガン・チョコ」をいただきました。

お客様からドイツのお土産にヴィーガン・チョコをいただきました…と言っても、2月頃のハナシなんですが😅
材料を知りたくて、ドイツ語の辞書(弟のおさがり)やオンライン辞書でチマチマ調べていたのですが、このコロナ騒ぎで忙しくて放置状態に…😓
この度ようやく時間が出来たので、全部調べることが出来ました!

気になる材料は…
- Kakaobutter カカオバター
- Rohrohzucker サトウキビの砂糖
- Reissiruppulver 米シロップの粉末(乾燥米シロップ)
- Kokoschips geröstet ロースト・ココナッツチップス
- gehackt Erdmandelgierẞ みじん切りのアーモンド
- Waffelstückchen ワッフルの切れ端
- Steinsalz 岩塩
- Bourbon Vanilleextrakt ブルボンバニラエキス
”ZART SCHMELZEND MIT KOKOS-CHIPS &WAFFLE-CRISPS”ココナッツ・チップスとワッフル・クリスプで優しく融けます(?)
と書いてあります。(訳はあっているのだろうか…?)ちなみにホワイトチョコでした。


真ん中あたりにあるリサイクル・マークのピクトさんがカワイイ😍
Sさん、UPするのがチョー遅くなってゴメンなさい。おいしくいただきましたよ♪また1日でも早く気軽に旅行に行けるようになるといいですね。ありがとうございました✨
ドイツのオーガニック・スーパー「BIO CAMPANY」
さてこのチョコレートは、ドイツのオーガニック・スーパー「BIO CAMPANY」のものだそうです。
インスタもありました。何気ない写真だけど、好みの感じです♬
ドイツは、フランクフルト、ミュンヘン、ウルム、シュトゥットガルト、ニュルンベルクに行ったことがあります。が、ヴィーガンになってからはまだ一度も海外に行ったことないので、行ってみたいな~。このスーパーも知らなかったし…
友人がベルリンにいるので、今度ドイツに行くなら絶対にベルリンに行きたいと思います。でも、いつになるかな~。コロナ早く落ち着きますように✨
Meat Free Monday!
さて今日は月曜日、Meat Free Mondayです!店頭にパンフレットありますヨ。こちらもよろしくお願いいたします。
今日のおしらせ
- 米粉/バナナ
- 米粉/カカオ
- 甘夏(自然農法・愛媛/風車の街佐田岬の会さん)
- にんじん(無農薬・北海道産)
- カカオ・コーヒー(大磯/オイコスコーヒーさん)
- あんずジャム(長野産)
- 梅ジャム(無農薬・神奈川県小田原産)
- ニューサマーオレンジ(日向夏)のマーマレード(有機栽培・愛媛産)

先日ご紹介したシアターキノの中島洋さんの美術展、今日までですよー。私は時間が取れなくて行けませんでしたが、行ける方はゼヒ!

今週の営業は今日まで。また木曜日からよろしくお願いいたします。4連休もいつも通り休まず営業です。
ではでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水