今日まで!Veganuary(ヴィーガンの1月)
今日で1月も終わりですね。
毎年1月の1か月間「ヴィーガンになってみよう!」という世界的な取り組み「Veganuary(ヴィーガンの1月)」も今日でひとまず終了。
Veganuaryについてはコチラを。
本当は色々とヴィーガンに関する情報をUPしようと思っていたのですが、なかなか忙しくてままならず…
ま、1月に拘らずボチボチ更新していきますので、気長におつきあいください✨
ヴィーガンのマンガ
ヴィーガンについてのこんなマンガを見つけたので、よかったらご覧ください。







画像はコチラからお借りしました。
比較的わかりやすくまとまっていて「ヴィーガンって何?」と言う人にも理解しやすいんじゃないかなと思います☺️
コロナ禍の飲食業界に光差す、フェイクミート、ヴィーガンのトレンド

コロナ禍の飲食業界に光差す、フェイクミート、ヴィーガンのトレンド(千葉哲幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース
飲食業界にとってコロナ禍は大きな災難であり、特に二回目の緊急事態宣言下ではあい路に立たされると言えまいか。しかしながら、この中にあっても新しい食材を取り入れて、顧客の開拓にチャレンジし、ポスト・コロナ
こんな記事も見つけました。
飲食業界がヴィーガンに目を向けてくれているのはヒジョーに嬉しいのですが、中にはヴィーガンとプラントベースをゴッチャにしているものもあり…
今は過渡期だと思うので、多少は仕方ないかなとは思いますが、ググれば簡単にヴィーガンとプラントベースの違いもわかると思うので、ちゃんとリサーチしてからにしてくださいまし。特に大企業さん。
安易に使うと、企業イメージを損なっちゃうと思うので…それとも炎上マーケティングなのか?
この件については、また後日書きたいと思います。
今日のおしらせ
今日のマフィン
- 米粉/きなこ
- にんじん(無農薬・北海道産)
- ブルーベリー
- みかん/南柑20号(無農薬・スズキねこ農園さん/神奈川産)←NEW!
今日のスコーン
- 酒粕(醸し人九平次・山田錦の純米大吟醸酒粕)
今日のラスク
- シナモンのラスク
- 素焚糖のラスク

huluta
昨日はホワイトアウトになったり、札幌でもなかなか荒れ模様のお天気でしたね。みなさんご無事でしょうか?
ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00(売切次第閉店) ◆定休日 火・水