今日は「世界環境デー」

5月30日は「ごみゼロの日」でした

5/30の「ごみゼロの日」に合わせて記事を準備していたのですが、サーバーダウンでUP出来ず…????今日は「世界環境デー」と言うことなので、お蔵入りせずにUPさせていただきます。

どうして5月30日が「ごみゼロの日」なのかと言うと…(みなさん、もう薄々気がついてますよね????)

ご(5)、み(3)、ゼロ(0)

だから…と言うことらしいです????詳しくはWikipediaを→ごみゼロの日

huluta
huluta

「ごみゼロの日」にちなんで「ごみ」に関する話題をいくつか載せておきますね。

【あの人の人生:ボイヤン・スラット】

”19歳で海洋プラごみを回収する浮遊式バリアを考案し、世界中からの支援でアイデアの実用化に成功したボイヤン・スラット。アイデアを思いついたきっかけは、16歳の時に訪れたギリシャの海岸で見たプラスチックに覆われた海だった。”

彼、NHKの「クローズアップ現代+」にも出演したみたいですね。

脱プラスチックへの挑戦 世界の若者たちが動きだした! - 地球のミライ - NHK みんなでプラス
【NHK】海のプラスチックゴミ問題解決に向け、「太平洋ゴミベルト」からごみを回収するプロジェクトに挑戦したボイヤン・スラットさん。世界で初めて成功し、新たなプロジェクトを初めています。
huluta
huluta

若者がんばってるなぁ…

【環境に悪いブランドワースト3】

”世界で回収されたプラごみの中で一番多かったブランド3つはどこか、当ててみて。”

「販売数が多い」と言うのもあると思いますが、こういうブランドには持続可能な取り組みをしてもらいたいです✨

ラブアース・クリーンアップin北海道

北海道での活動は何かないかな?と調べたらこんなのがありました。上のバナーの絵がカワイイ。

ラブアース・クリーンアップ in 北海道 2022
ラブアース・クリーンアップ in 北海道 2022のWEBサイトです

マスクをしている人が増えたせいか、街中にマスクごみが落ちていることが多いらしいですね。「うっかり…」かもしれませんが、落とさないように気をつけましょー。私も気をつけよ。

今日と明日はTwitterに注目~

香害 猫
ニャンコも困ってますよ…

昨日UPしたTwitter香害こうがい周知ネットデモ」もよかったらドーゾ。

今日のおしらせ

今日のマフィン

  • 米粉/アーモンドNEW!
  • 米粉/ほうじ茶NEW!
  • 米粉/きなこNEW!
  • レモン(無農薬・愛媛/みずたま農園さん)NEW!
  • 甘夏(自然農法・愛媛/風車の街佐田岬の会さん)
  • 全粒粉カカオ
  • にんじん(無農薬・北海道産)

ハルタ自家製ジャム

  • 甘夏のマーマレード(自然農法・愛媛/風車の街佐田岬の会さん)NEW!
  • ニューサマーオレンジ(日向夏)のマーマレード(有機栽培・愛媛産)NEW!

huluta
huluta

今日はお天気あまりよくないみたいですね。お買いモノは午前中の方がよろしいカモです。

huluta
huluta

それでは本日もみなさまのご来店お待ちしております!

ハルタ huluta
札幌市中央区大通西23-2-25 ラ・メール円山公園
◆OPEN 10:00-17:00 ◆定休日 火・水